『子どものしあわせ』(こどものしあわせ)は、日本子どもを守る会が編集、 出版している月刊雑誌。1955年5月創刊。読者は主に小学生の子どもをもつ母親や 教師を対象とし、現代の子どもをとりまくさまざまな問題を取り上げている。

子どものしあわせ2023

子どものしあわせ2023年12月号


絵・神門康子

いま、子どもの声を〈きく〉 ──『子ども白書2023』を読む

子どもの声を「きいた」つもりにならないために 森本 扶
特集について/子どもの声をきく実践者として 西郷南海子
「子ども最前線」からみる宗教と政治とジェンダー・セクシュアリティ 渡辺大輔 
「子ども白書二〇二三」― 司法領域より 樋口裕子
「誰か愛が必要な方がいれば 」― 白書編集を通しての旅立ち 橋本華名
声を紡ぐ『子ども白書』読者交流会 義基祐正

連載

  • 教室は今 26
    「表現したい」と思える教室を目指して 芝池僚介
  • Dr.コルチャック著 『子どもをいかに愛するか』 を読む 9 塚本智宏
  • 「ギュウしようか?」「うん!」 一子どもたちの日々から 9
    「寄り添う」ってよくいわれるけれど、けっこう、かなり、大変なことです 山ノ内はる子
  • この時間がいちばん好き 21
    自己変容を遂げ小学校六年間を肯定できる子ども 寺前彩香
  • 子どものねがいを育む生活づくり 9
    特別支援学校寄宿舎の実践から⑨ 西村京子
  • 読む・聞く・語る 守る会の七〇年 20 日本子どもを守る会事務局
  • オキナワの今 79
    県民の民意を前面に国と争うデニー知事 長堂登志子
  • 子どもたちの言葉に耳をすます 福島の小さな教室から 9
    「人間が人間でなくなる」とは―八月号矢島良幸さんの記事を教材に 中村 晋
  • 絵から聞こえてきた話 20
    ~しずかな時間~ 田口 恵
  • 子どもと読む いっしょに読む 21 吉澤 志津江
  • 映写室から 光さす未来へ 9
    「愛さえあれば」 合木 こずえ
  • 史郎に生かされて 5 三浦みを
  • しあわせ図書館 吉澤 志津江
  • おたよりひろば
  • 新刊案内
  • 子どもを守る会だより
  • 編集室の窓

ご興味のある方はお問い合わせからぜひご購入ください。

配送遅延のお知らせ 2月29日

日頃より、『子どものしあわせ』、「子どもを守る」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 『子どものしあわせ』、「子どもを守る」の配送が現在遅延しており、お詫び申し上げます。
  これまで配送を依頼していた、ヤマト運輸ダイレクトメール便が1月末で廃止となったため、今月から佐川急便に配送を依頼し、先月までと同様発出したつもりでした。
ところが、現在、佐川急便での配送が大幅な引き受け量増加により、全国的にお荷物のお届けに遅れが生じているとわかりました。到着まであと数日かかる模様です。(2月29日現在)
  楽しみにしていただいている中、『子どものしあわせ』、「子どもを守る」のお届けが遅れてしまい大変申し訳ございません。 今しばらく到着までお待ちください。
PAGE TOP